鳥取大学偏差値とデータ
---
大学名・・・・・・鳥取大学
ふりがな・・・・・とっとりだいがく
英称・・・・・・・Tottori University
大学設置年・・・・1949年
創立年・・・・・・1920年
学校種別・・・・・国立
設置者・・・・・・国立大学法人鳥取大学
本部所在地・・・・鳥取県鳥取市湖山町南4丁目101
キャンパス・・・・鳥取キャンパス (鳥取県鳥取市)米子キャンパス (鳥取県米子市)
学部・・・・・・・地域学部医学部工学部農学部
主な卒業生・・・・山根義久(獣医学、東京農工大学教授)、柳楽幸雄(日東電工株式会社社長)、山根伸志(山陰放送アナウンサー)など
初年度納入額・・・817,800円
入学金・・・・・・282,000円
授業料・・・・・・535,800円
周辺家賃相場・・・45,000~48,000円(鳥取キャンパス)
---
鳥取大学偏差値一覧
日程 学部・学科 得点率 得点(満点) 2次偏差値
前 地域 65% 53
地域政策 67% 470(700) *
地域教育 64% 575(900) 53
地域文化 64% 704(1100) 53
地域環境 62% 499(800) 52
医 71% 57
医 85% 676(800) 65
生命科学 70% 560(800) *
保健-看護 64% 512(800) 54
保健-検査技術科 68% 544(800) 53
工 55% 46
機械工 57% 283(500) 46
知能情報工 54% 298(550) 46
電気電子工 54% 243(450) 45
物質工 55% 300(550) 47
生物応用工 59% 322(550) 47
土木工 53% 239(450) 45
社会開発システム 53% 292(550) 44
応用数理工 56% 308(550) 48
農 67% 60
生物資源環境 65% 585(900) 57
獣医 80% 718(900) 62
後 地域 70% 54
地域政策 71% 424(600) *
地域教育 70% 315(450) 54
地域文化 70% 350(500) *
地域環境 68% 544(800) *
医 75% *
医 87% 692(800) *
保健-看護 66% 528(800) *
保健-検査技術科 74% 592(800) *
工 62% 46
機械工 60% 389(650) 44
知能情報工 63% 409(650) 46
電気電子工 60% 388(650) 45
物質工 64% 413(650) 46
生物応用工 68% 440(650) 47
土木工 68% 510(750) *
社会開発システム 62% 403(650) 44
応用数理工 58% 377(650) 48
農 74% *
生物資源環境 73% 656(900) *
獣医 78% 703(900) *
---
鳥取大学は、旧制米子医科大学、鳥取高等農業学校、鳥取師範学校等を母体として1949年に新制大学として成立した。 鳥取砂丘で砂漠化などの研究を行う農学部関連の全国共同研究施設「乾燥地研究センター」を持つ。また、砂地での農業研究、二十世紀梨研究などを行っている。
鳥取大学偏差値情報を最後までお読みいただきありがとうございます。
鳥取大学偏差値
スポンサード リンク